乳児湿疹にはベビーローションで保湿がおすすめ

「赤いブツブツやカサカサが出てきたのだけど、何か保湿剤を塗った方がいいの?」

乳幼児湿疹は多くの赤ちゃんが起こる、さまざまな湿疹の総称ですが、乳児湿疹のほとんどは保湿不足が大きな原因となっています。

赤ちゃんの保湿剤選びは好みによって違いますが、ここではベビーローションを上手に使って、しっかりと保湿を高めてあげることをオススメします。

乳児湿疹はスキンケアで治ることが多い

赤ちゃんのスキンケアをするママ

乳児湿疹はもともと新生児から乳児期頃までに発症する湿疹の総称なので、当然原因も症状もさまざまです。

アトピー性皮膚炎の場合もあれば、お腹の中にいたときにママのホルモンの影響を受けたものであったり、汗疹(あせも)だったりと、原因はいろいろ考えられます。

やはり赤ちゃんの肌はとにかくまだまだ未熟なため、保湿力がしっかり機能していません。

そのため、乳児は肌の保湿ケアがとても重要であり、しっかり保湿を保つことによって乳児湿疹も改善されていくことがほとんどなのです。

そもそも乳児湿疹の原因

皮脂の過剰分泌

特に赤ちゃんは急激な成長をしている真っ最中。
そのため、新陳代謝はとても活発な状態です。

新陳代謝によって細胞の生まれ代わりなども頻繁に行われますが、新生児や乳児期は人生の中でも最も細胞の生まれ代わりがハイスピードで行われている時期であり、皮脂や汗など、老廃物の分泌はとても多い時期と言えます。

しかし、赤ちゃんの毛穴は未完成な状態であり、とても小さくすぐに老廃物が詰まってしまい汗疹ができたり、ニキビや吹き出物など外部からの細菌などによるトラブルも起こりやすくなるのです。

乾燥によるもの

赤ちゃんの肌は未熟なため、皮膜がしっかり肌を守りきれない状態であったり、角質全体もまだまだ乱れやすく肌をしっかり守るだけの機能がなかなか果たせない状態です。

そのため、肌の中からの水分は蒸発しやすいのです。

特に体が自由に動かせない新生児は汗がいろいろなところに溜まりやすく、おむつをしているため蒸れたりと、肌はふやけて皮膜や角質層をボロボロにしてしまう環境にあります。

肌の保水が保たれないことが多く、乳児湿疹の原因となることが多いのです。

バリア機能が未熟

大人の肌
乳幼児の肌

皮膜や角質層が未熟なため、肌のバリア機能も未完成です。
バリア機能が未完成ということは、外的などによる刺激によって乳児湿疹を起こすことになります。

例えば、常在菌の中に存在するアクネ菌などの侵入によってニキビが起こり、雑菌によって吹き出物のようなトラブルも起こるのです。

また、紫外線からも肌を守ることができず、短時間であっても真っ赤になってしまったりと、いわゆる火傷状態になってしまうリスクもあります。

角質層が未完成であるために、肌の中の水分が蒸発してしまい乾燥肌になりやすい状態です。

このように肌を守ることができない未熟な赤ちゃん肌は、バリア機能を高めるためにも角質層を整えてあげることが必要であり、そのためにもベビーローションなどによる保湿ケアが重要です。

赤ちゃんのスキンケアはいつからいつまで行うべきか

2018年3月15日

乳児湿疹に有効なスキンケアの方法

低刺激のベビーソープでしっかり洗う

泡を持つ赤ちゃん

乳児のスキンケアのまず第一歩は、沐浴やお風呂による清潔を保つこと。
皮脂や老廃物、汗などをきれいに洗浄することはとても大切なことなのです。

そのため、ベビーソープを使ってきれいにしてあげることも必要です。
大人用のボディソープなどは、赤ちゃんにとっては成分的に刺激が強過ぎるので避けましょう。

また、ベビーソープであっても、添加物が配合されているものや、合成界面活性剤などを使用しているものなどもたくさんあります。

もちろん、国産の商品はすべて乳児でも安全であると認められている範囲の量の配合となりますが、やはり赤ちゃんによってはそれでも刺激が強く肌荒れや湿疹の原因や、アトピー性皮膚炎などの引き金にもなってしまうこともあるのです。

そのため、アミノ酸系の無添加・天然由来成分によるベビーソープを選ぶことも大切。

特に合成界面活性剤などは毛穴の中の必要な皮脂まで取ってしまい、逆に皮脂分泌異常を起こしたり、アレルギーを引き起こしてしまうことがあるという注意喚起を行っている医師もたくさんいます。

ベビーバスグッズ

石鹸やソープが赤ちゃんに合っていない場合は乳児湿疹になる

2018年3月20日

お風呂上りはすぐ保湿剤で保湿する

お風呂上りの赤ちゃん

大人も赤ちゃんもお風呂から上がると、肌の表面の水分とともに肌内部の水分もどんどん蒸発していきます。
そのため、お風呂から上がったときには、出来る限り早く肌表面の余分な水分を拭き、すぐに保湿ケアを行うことが大切です。

お風呂で皮膜もほとんどなくなっているため、保湿を守る機能はより低下している状態にあります。

もともと赤ちゃんは保湿バリア機能が低いため、なるべく早くベビーローションなどで保湿ケアをしてあげましょう。

新生児期からの保湿剤塗布によりアトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低下することが分った。そして、アトピー性皮膚炎発症が卵アレルギーの発症と関連することも確認された。

と国立成育医療研究センターからも発表されています。

赤ちゃんはお風呂上りの5分以内が保湿をするゴールデンタイム

2018年3月16日

赤ちゃんに使える保湿剤の種類

ベビーローション

ベビーローション

ベビーローションは商品によって成分はそれぞれですが、多くの場合ミネラルオイルが主成分となっている場合が多く、それに水分を加えて柔らかい使い心地になっています。

ベビーローションはいわゆる乳液なので、赤ちゃんの肌もママの手もべとつかずに、サラッとした付け心地が人気となっています。

特に乳児湿疹は皮脂分泌過多ということも多く、肌に塗ったときにサラッとした乳液タイプのベビーローションの方がおすすめです。

ただし、塗っているうちにべたつきがなくなりサラッとするため、マッサージをしながら塗ってあげることはできますが、マッサージオイルの代わりにはなりません。

ぬくもりミルクローション

ぬくもりミルクローションは95%以上が保湿成分!使い方や効果などを紹介!

2018年5月16日

ベビーオイル

オイル

ベビーオイルも内容的にはベビーローションと同じように、ミネラルオイルが主成分となっていますが、水分が入っていないので、いわゆるオイルの状態です。
そのため、肌に付けるとべたつきがあります。

肌がカサカサしている赤ちゃんなどには向いていますが、脂っぽい肌やブツブツなどが多い赤ちゃんにはあまり向かない保湿剤です。

ただし、少量でもとても伸びが良いのでベビーマッサージオイルとしておすすめです。

ベビークリーム

ベビークリーム

ベビーローションやベビーオイルと内容的にはあまり変わりませんが、テクスチャーはオイルとローションの中間に位置しています。

オイル→クリーム→ローションとだんだん水分配合量が多くなるわけです。

そのため、脂性の赤ちゃんにはローション、乾燥肌の赤ちゃんにはクリームやオイルがおすすめとも言えます。

また、クリームもオイルと同様にマッサージクリームとしても使用できます。

ベビークリームの市販おすすめ7選!コスメコンシェルジュが高保湿なものを厳選して紹介!

2018年8月11日

ベビーローションはバランスもよくおすすめ

ベビークリーム、ベビーオイル、ベビーローションと大きく分けて3つのタイプがありますが、やはりベビーローションはどんな赤ちゃんにもおすすめのタイプです。

ベタつかずにしっかり保湿ができるということでも、とてもバランスの良いタイプと言えます。

まずはベビーローションを1つ用意して、スキンケアをしっかり行ってあげましょう。

ベビーローションおすすめ7選!コスメコンシェルジュが顔や頭皮にも使える安全なものを紹介!

2018年7月25日