乳児湿疹とアトピーの症状の違いや見分け方

赤ちゃんに湿疹はつきものと言ってもいいほどですが、乳児湿疹とアトピーはなかなか見分けがつかないもの。
乳児湿疹は保湿を続けることで治る可能性は高いですが、アトピーの場合はそうもいきません。

「この湿疹はアトピーかな?」
そんな不安になっているママもいるのではないでしょうか。

ここでは乳児湿疹とアトピーのことについて解説したいと思います。

乳児湿疹とアトピーの違いは医師でも判断が難しい

乳児湿疹とアトピーは、専門医でもなかなか見分けが難しいと言われています。
特に0歳児の場合は、ほとんどはっきりした違いがないとも言われているのです。

そのため、1歳を過ぎるぐらいまでは様子を見て、徹底した治療はまだ行わないという医師が多いそうです。

小児アトピー性皮膚炎は乳児期に頭、顔にブツブツができる「乳児湿疹」として始まるのが特徴的です。
参考文献:アトピー性皮膚炎(関東労災病院)

乳児湿疹(脂漏性湿疹)の症状

乳児湿疹でも生後4カ月ぐらいまでは頭皮や眉毛に出やすく、脂っぽいじゅくじゅくした状態で、いわゆる乳児脂漏性湿疹というタイプの湿疹です。
個人差はありますが、痒みはあまりないことが多いと言われています。

しかし、4カ月を過ぎた頃からは脂漏性湿疹と言われるタイプで、小さなニキビのようにポツポツがたくさんでき、そのてっぺんには脂が白く見える場合もあります。

この時期の乳児湿疹は痒みを伴うことが多くなり掻き壊してしまい、そこに雑菌が入って炎症を起こすこともあります。
おでこやホッペに出ることが多いですが、足の付け根などいろいろなところにも出ます。

湿疹がある赤ちゃん

脂漏性湿疹による新生児ニキビ!跡が残らないようにするには?

2018年3月23日

アトピー性皮膚炎の症状

頭や顔などにじゅくじゅくした湿疹が出て来ます。
痒みがあるのが特徴です。

その後、首、胸、背中、腿の付け根、膝などだんだん下へと広がります。

もちろん、これにも個人差があり、頭皮と顔中心に出る場合もあり、ますます乳児湿疹と見分けにくい場合も。
しかし、アトピーの場合は2カ月以上、症状が良くなったり悪くなったりを繰り返します。

また、皮膚が乾燥して、粉を吹くようなこともあり、場合によっては皮膚が硬くなりごわついた状態になることもアトピー独特の症状です。

耳たぶの付け根の部分が切れたようになる耳切れも、湿疹でも起こる症状ですが、アトピーも同じところに症状が出るので、はっきり見分けることは難しいのです。
そのため、もう少し症状がはっきりしてくると違いが分かってきます。

アトピー性皮膚炎の診断基準

医師の診断基準は幾つかチェックすることでアトピーと診断します。

まず「アトピー素因」、つまり家族内にアレルギー疾患を持っている人がいないかのチェックです。
喘息、アトピー、アレルギー性鼻炎、花粉症、結膜炎などに掛かったことがあるかをチェックすることでアレルギー体質の可能性を調べます。

ただし、アトピーと診断されても20%の子どもはアレルギー素因を持っていないとのこと。

親がアトピーだった場合赤ちゃんにもアトピーは遺伝する

2018年3月19日

次は「強い痒みがあるか」のチェックですが、小さい子どもでは口がきけないので傷などがあるかのチェックとなります。
そして「皮膚の状態」のチェックを行いますが、赤い斑点、小さいブツブツ、角質の剥離による裂け、かさぶたなどの確認をしますが、これらも乳児湿疹とだいぶ重なります。

アトピーの場合は、これらの症状が左右対称に表れることが多いと言われていますが、必ずということではなく参考にしかなりません。

また、頭皮から徐々に下に広がっていないかを参考にします。
「2カ月以上、慢性あるいは反復性経過で続いているか」は重要なチェック箇所です。

本来であれば、これらの症状が見られればアトピー性皮膚炎と診断するわけですが、特に1歳までの赤ちゃんの場合は、その判断をもう少し先伸ばしにすることもあります。

というのも「脂漏性皮膚炎」の他にも「接触皮膚炎」「単純性痒疹」「疥癬(かいせん)」「疥癬(かいせん)」「魚鱗癬(ぎょりんせん)」「皮脂欠乏性湿疹」「手湿疹」などアトピーと似た症状があり、赤ちゃんのうちには判断しにくい皮膚疾患があるからなのです。

参考文献:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン(日本皮膚科学会)

乳児湿疹を悪化させないこともアトピー予防に

アトピーでない場合でも、乳児湿疹を悪化させないことはアトピー予防にもつながります。

例えば、アレルギー体質の赤ちゃんの場合は、まだアトピーが発症していなくても、誰でも起こる乳児湿疹をきっかけにアトピーが発症することがあります。

そのため、乳児湿疹であってもできるだけ予防することは大切なのです。

乳児湿疹もアトピーも予防方法は同じ

ベビーローションを塗るママ

清潔にする

乳児湿疹もアトピーも、予防のためには清潔にすることはとても大切なことです。
乳児湿疹も常在菌の感染によって悪化して治りにくくなります。

同じようにアトピー性湿疹の場合も、常在菌などがアレルゲンとなることもあるので、清潔にしておくことは欠かせない予防法の1つなのです。

保湿する

もともと赤ちゃんや幼児は肌が薄く、毛穴の機能も不完全。
そのため、特に角質層が乱れやすく乾燥肌になりやすいのです。

角質層は皮膚細胞を、紫外線や細菌などのいろいろな外敵から守る働きがあります。
乳児湿疹もアトピーも、外からの刺激によって発症しやすいため、保湿はとても重要なのことなのです。

乳児湿疹にはベビーローションで保湿がおすすめ

2018年3月28日

母乳の質に注意する

もちろん赤ちゃんの栄養源は母乳です。
そのため、母乳の質はとても重要になります。

乳児湿疹やアトピーの予防のためには、母乳の中に脂質が多くならないこと。
ママが添加物の多いものを食べれば、当然母乳にも添加物、化学物質が含まれてしまい、それによってアレルギーや湿疹が起こることもあります。

そのため、ママは栄養のバランスの取れた食事を摂り、脂肪を多く摂りすぎないこと。
添加物の多い食べ物を避けることなども大切です。

授乳期におすすめルイボスティ5選!母乳の質や量を増やす効果について

2018年4月29日

できるだけアレルゲンの無い環境を作る

赤ちゃんや幼児のいる環境は、できるだけアレルゲンのない状態にする努力をしましょう。

例えば、長時間いる寝室などは花粉やハウスダストなどを吸い込むことのできる、空気洗浄機を使用したり、エアコンの掃除をこまめにして、細菌やカビを部屋にできるだけ入れない。
布団などできるだけ乾燥させるようにして、ダニなどを増やさないことも大切です。

また、できるだけダニまで吸い込む掃除機などで、部屋を掃除するなども心掛けましょう。

アレルギーの女の子

アトピー性皮膚炎の悪化原因になるアレルギーを無くそう

2018年3月18日

アトピー性皮膚炎の治療法

アトピー性皮膚炎の治療は、①スキンケア ②薬物療法 ③悪化要因の対策の3つが治療の基本となり、どれも欠かすことができません。正しい治療を行うことで症状をコントロールして、湿疹などの症状が出ない状態にすることができます。
参考文献:アトピー性皮膚炎(国立成育医療研究センター)

スキンケアや環境を整えることなどは上記でもか解説しましたが、さらに治療法としては薬を使った方法が用いられています。

外用薬を塗る

子どもの場合外用薬は、一番弱いステロイドクリームを使用します。
他に保湿クリームなども処方されます。

内服薬を飲む

内服薬ではステロイドだけでなく、抗アレルギー剤を処方されることもありますが、小さい子どもにはよほどの症状でない限りほとんど処方されません。
大体外用薬で治療を進めます。

乳児湿疹でも悪化したら病院へ行こう

乳児湿疹は特に長引いたり酷い状態でなければ、清潔にして、保湿ケアをしていくことで改善されていきます。

しかし、中には乳児湿疹でも長引き悪化することもあり、それを放っておくことでアトピーの発症につながってしまうこともあります。

また、乳児湿疹だと思っていたらアトピーだったということもあるので、1ヶ月以上続くようなら医師に相談しましょう。